個人旅行vsJR宿泊パック
個人旅行とJR宿泊パックを比較してみましょう。切符も宿も自分で取る「個人旅行」と、セットになった旅行会社の「JR宿泊パック」。両方のメリット・デメリットを比較して、賢い旅行プランに生かしてください。
個人旅行 | JR宿泊パック |
---|---|
|
|
|
|
個人旅行はとにかく「自由」
個人旅行のいいところは、何の制限もなく自由にプランして旅行できることでしょう。JR宿泊パックは、おトクで便利なだけに、いくつか制限があります。
個人旅行なら、宿と切符が取れさえすれば、極端な話その日のうちに旅行に出かけることだってできます。JR宿泊パックだとさすがにそうはいきません。申し込みの締め切りは、だいたい4日前くらいです。
個人旅行だと、列車も宿も、ありとあらゆる選択肢から選び放題。JR宿泊パックの場合、宿は旅行会社が扱っている中から選ぶことになります。列車のほうは、旅行会社と行き先によっては、全部の列車(新幹線・特急)から選べます。
あと、「時間が足りなくなったので、帰りの列車を遅くしてもっとゆっくり見たい!」というときも、個人旅行で帰りの切符を取っていなければ自由ですけど、JR宿泊パックではムリ。
お得で便利なJR宿泊パック
対するJR宿泊パックのメリットは、なんといってもおトクなところ。曜日などにもよりますけど、いちばんお得な切符と安い宿泊プランを組み合わせた場合より、もっと安くなることも多いです。新幹線やJRの特急を安く乗る方法自体あまりないので、「格安切符」としても利用価値ありますね。
おトクさと並んでもうひとつうれしいのが、切符と宿をいっぺんに取れて便利なところ。旅行会社のホームページで、画面に従って選んでいけばいいのでお手軽。個人旅行の場合は、それぞれ別に取らなきゃいけません。
JR宿泊パックだと、旅行会社のオリジナル特典がついてくる場合もあります。連泊割引やガイドブックプレゼントから、ペットボトルや飴のサービスなんていうものまで。ささいでも、何かあるとうれしいものですよね。
関連ページ