そして当日
切符類も届いたし、あとは当日、忘れずに持って出かけるだけ。切符や宿の支払いが全部済んでいるって、なかなか快適なもんですね。
自動改札「直行」で快適な新幹線へ
小田原駅の新幹線改札前に到着。もう切符は持っているので、そのまま自動改札に直行します。ふつうの切符の場合と同じように、「乗車船用」と「新幹線指定席用」を重ねて通せばOK。それにしても、みどりの窓口に寄らずにまっすぐ改札を通るのって、ちょっといい気分です。
700系(「N」じゃないほう)こだま号到着。この日はいい天気で、新幹線も輝いています。こだまは通過待ちで止まっている時間が長いので、着いてからのんびり乗り込めて気楽です。
久しぶりに新幹線に乗りましたけど、やっぱり快適ですね。一応「仕事」のための移動ですけど、せっかくなので、車窓の景色など楽しみながら行きましょう。富士山とか浜名湖とか、定番ですね。天気がよかったので、愛知県内から木曽御嶽山まで見えました。
チェックインもスムーズ
各駅でのぞみやひかりに抜かれながら、3時間ちょっとで新大阪到着。ホテルへ向かいます。ホテルに着いたら、フロントにクーポン券を渡すだけ。すぐに部屋番号などが書いてある紙とカギをくれました。宿帳を書く手間もなくて、ほんとスムーズです。
ちなみに、帰ってから3日後に、「おかえりなさいメール」というのが来ました。自動送信メールですけど、まあよくできていますね。こちらこそ、どうもお世話になりました……