連泊もOK

JR+宿泊パックは、連泊でも使える場合がほとんど。連泊数を自由に選べるJR+宿泊パックも多いので、旅行はもちろん、出張や部活の遠征にも重宝します。

使い方広がる、JR+宿泊パックの連泊

JR+宿泊パックは、1泊2日の旅行だけじゃなくて、同じ宿に連泊して、2泊3日、3泊4日……という日程でも使えます。遠いところに旅行に出かけて、何日かかけてじっくり観光したり、出張で何日か仕事が続くときとか、部活の遠征で数日泊まらなきゃいけないようなときにも使えて便利です。

旅行会社によって2パターン

JR+宿泊パックで連泊するには、旅行会社によって2通りのパターンがあります。まずは、プラン自体が連泊数ごとに分かれているパターン。旅行会社のホームページでプランを検索すると、「○○2日間」とか「△△2泊3日」という感じで出てくるので、そのなかから希望の連泊数のプランを選びます。連泊数の選択肢はどちらかというと狭いです。だいたい2~3泊までな感じ。

もう1つは、宿を選んでから連泊数を選ぶパターン。日本旅行やJTBがこれです。旅行会社のホームページで、宿を選んで進んでいって、途中で連泊数を選びます。5連泊くらいまで選べる場合が多いので、いろいろなケースをカバーできるでしょう。

関連ページ

↑ページの先頭へ

トップページへ

Copyright(c) 2014 新幹線・特急で行く旅行&出張節約術 All Rights Reserved. Designed by o2BusinessTheme