パックツアーvsJR宿泊パック
パックツアーとJR宿泊パックを比較してみましょう。交通も宿も観光も全部セットで、スケジュールもバッチリな「パックツアー」と、切符と宿泊だけがセットであとは自由な「JR宿泊パック」。両方のメリット・デメリットを比較して、自分に合った満足できる旅行プランを。
パックツアー | JR宿泊パック |
---|---|
|
|
|
|
パックツアーはいろいろ「ラク」
パックツアーのメリットは、とにかく「ラク」のひとことに尽きます。旅行プランも移動もスケジュールも、全部お任せ。JR宿泊パックでは、どれも自分でやる必要があります。
パックツアーのプランを見ると、まあ見事に魅力的な見どころがならんでいます。自分で計画なんか立てなくても、なんにも調べなくても、見落としなく見て回れるので、手間が省けてラク。JR宿泊パックだと、この手間は欠かせません。
パックツアーの移動は、目的エリアまでの往復はJRの場合もありますけど、見どころをまわるのはたいてい貸切バス。いつも見どころにジカヅケだし、見おわった時間に出発できるし、効率がいいです。JR宿泊パックの場合は電車や路線バスで移動するので、こうはいきません。
旅行のときに難しい時間配分も、パックツアーだったら添乗員に任せておけばいいので安心です。あとは集合時間に遅れないようにするだけ。JR宿泊パックだったら、時間が足りなくなっても自己責任です。
パックツアーじゃできないことを、いろいろできるJR宿泊パック
JR宿泊パックがパックツアーよりいいところは、プランを自分の好きなように自由に立てられるところ。「このスポットは興味があるからうんとじっくり」とか「お土産は駅で買えばいいや」みたいに、列車の時間の範囲内で、時間の使い方を自由に調節できます。パックツアーでは、いくら興味があるスポットでも、見られる時間はスケジュールどおり。
それに、旅行プランを立てるのは、手間もかかりますけど楽しいものですよね。「旅行は、計画しているときがいちばん楽しい」とか言ったりします。旅行プランを自分で立てなきゃいけないのは、JR宿泊パックのメリットともいえますね。パックツアーでは味わえません。
JR宿泊パックは、JRの切符と宿泊がセットになっているだけなので、旅行以外にもいろいろ使えるのもメリット。出張やイベントはもちろん、部活の遠征なんかにも使えるかもしれません。パックツアーではもちろんムリですよね。
関連ページ